空気の乾燥って喉やられるし、目も乾燥するし、お肌カサカサになるしいろいろ困ることが多いですよね。
とくにエアコンをつける時期、夏場でも冬場でもエアコンで喉がやられがちです。
そして先日、ついにエアコンで喉をやられてしまいイガイガしています。
のど飴でも舐めようかなとおもったんですけど、わたしあのスースーするのがちょっと苦手で…。
そんなときコンビニでマヌカハニーののど飴を見つけたので買ってみました。
あまり期待していなかったのですが、美味しいし、スースーしないし、のどに効きました。
しらべたらマヌカハニーってすごく喉に良いんですね。
喉のイガイガ以外にも、風邪やインフルエンザなどのウイルス感染の予防や、胃腸の不調改善、花粉症の緩和、歯肉炎、歯周病にも効果があるとか。
他にもニキビの予防にも効くし、ビタミンやミネラル、アミノ酸も豊富で美容にも良さそうです。
普通のはちみつでも、喉の痛みには効くみたいだけど、よりもマヌカハニーのほうがより抗菌力が強いみたい。
ただ普通のはちみつよりも、ちょっと薬っぽいと感じる人もいるみたいだから、じかに舐めるのが難しい人は食べやすいのど飴とか、ハーブティーやホットミルクに入れて飲むと良いかもしれません。
乾燥が続く間はしばらくマヌカハニーののど飴を持ち歩こうと思います。
あとは読書のお供のお茶も、マヌカハニー入のホットティーにしてリラックスしたいと思います。